地震でビックリ!
category: 未分類
いや~、今日の地震はホントにビックリしました。
自分は会社も自宅も震度4の地域ですが、ズドンと突き上げるような揺れ。
もう家の水槽が心配で心配で、このままでは仕事に集中できないと思ったので1度帰宅しましたw
幸いなことに会社から家まで10分くらいなので、昼休み中にサッと確認を済ませホッと一安心できました。
一番心配だったのがセカンドタンク

自作の背が高めの水槽台に30キューブのハイタイプ
意外と何ともありませんでしたw
メインタンクは水槽の短辺側にビッシリとフタ受けを設置して地震対策をしていたのですが、それが功を奏しました。

海水でフタ受けとガラスフタが濡れていたので、そこまで波がきたんだと思います。
フタ受けの隙間からチョロっと一筋海水が垂れた程度で済みました。
普段からMP10で波のような水流を起こしているので、それが地震で増幅されたんでしょうね・・・
フタが濡れたのはMP10の波が当たる側だけでしたので。

にほんブログ村
自分は会社も自宅も震度4の地域ですが、ズドンと突き上げるような揺れ。
もう家の水槽が心配で心配で、このままでは仕事に集中できないと思ったので1度帰宅しましたw
幸いなことに会社から家まで10分くらいなので、昼休み中にサッと確認を済ませホッと一安心できました。
一番心配だったのがセカンドタンク

自作の背が高めの水槽台に30キューブのハイタイプ
意外と何ともありませんでしたw
メインタンクは水槽の短辺側にビッシリとフタ受けを設置して地震対策をしていたのですが、それが功を奏しました。

海水でフタ受けとガラスフタが濡れていたので、そこまで波がきたんだと思います。
フタ受けの隙間からチョロっと一筋海水が垂れた程度で済みました。
普段からMP10で波のような水流を起こしているので、それが地震で増幅されたんでしょうね・・・
フタが濡れたのはMP10の波が当たる側だけでしたので。

にほんブログ村
スポンサーサイト